自動車整備科1年生実習風景

自動車整備課科1生では、シャシ電装とエンジン電装の実習をしています。

シャシ電装では、ライティング(ヘッドランプ)の部品や回路を学んでいます。
実際に回路図を確認し結線をしてヘッドライトが点灯するか確認します。
しかし、配線図を見慣れていないため、最初は上手に結線ができませんが
配線図の見方に慣れてくるとスムーズに結線できるようになりました。

正常にヘッドライトが点灯した後、不具合を設定し故障探求をしました。
グループで討議し確認し合うことで理解が深まったようですね!!

エンジン電装では、始動装置(スタータ)の部品や回路を学んでいます。
車両よりスタータを取り外し点検します。


どんな電圧や電流になっているかを、グループで討議し推測し
実際にスタータを作動させ点検します。

エンジンを始動するためのスタータや、夜間走行する際などに使用するヘッドライト共に大切な機能部品です。
しっかり作動を覚え、整備作業ができるようになりましょう。